
西川製帽株式会社は明治から続く天然素材にこだわった紳士の型入れ帽子を製造、
販売する会社です。この会社からレディース帽子の販売を始めます。
父、文二郎の帽子(BUNJIROW)は、帽子好き、おしゃれ好きに愛される帽子、
大人の紳士をさらにカッコよく、ダンディにする帽子です。
ですが、文二郎がデザインを考える際に常に心掛けてることは
実は「誰にでもかぶりやすい帽子」
では、わたしが作りたい帽子、届けたい帽子はどんな帽子だろう?
女性の帽子はリボンや花が大きすぎて主張しすぎじゃない?
好きな人もいるけど、着飾った感じで洋服に合わせにくくない?
女性は出かける時にメイクやヘアセットと時間がかかる。
たまには手抜きもしたい。だから帽子はお洒落のものだけではなく、
時には隠すためのアイテムでもいいと思う。
帽子はなくても生活できる。でも帽子が日常に溶け込むとどんな毎日だろう?

そのためには帽子ばかりが主張しすぎてもいけない。
地味でおもしろみがないものでもいけない。
そしてやはり、たどり着くところは「誰にでもかぶりやすい帽子」
だったらとことんシンプルで、かぶる人が主役になるような、
女性の外見も内面も輝かせてくれるような、
毎日かぶりたくなるようなワクワクする帽子を届けたい。
Amanaは花の名前。チューリップに似た白い花を咲かせます。
花言葉は・・・「幸運を運ぶ」

Amanaの帽子でたくさんの人がHappyになるように、
Amanaの帽子で自分らしいスタイルを見つけてもらえるように、
そして女性の味方になるように。

少しでも帽子を好きになってもらえたら・・・
そんな気持ちでお届けします。
「Amana to bring you good luck」
西川 綾
3件中1件~3件を表示